4610件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

所沢市議会 2022-12-16 12月16日-04号

今回の実証事業につきましては、国、環境省の事業になりますので、根拠などの法律については国のほうで整理するというふうに理解しておりますけれども、いわゆる放射性物質対処特別措置法、正式に申し上げますと、平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所事故により放出された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法と聞いております。 以上でございます。

藤沢市議会 2022-12-09 令和 4年12月 総務常任委員会-12月09日-01号

気象庁では、津波警報の発表に万全を尽くすということの中で、東北地方太平洋沖地震の教訓を踏まえた改善に取り組んでいる、これを使っているというようなことを聞いております。  また、相模湾GPS波浪計をつけてほしいということにつきましては、藤沢市では、神奈川県を通じて国に要望しているところですが、具体的な設置は講じられていない状況で、計画についても明確な回答は現在得られていない状況でございます。

福島県議会 2022-12-08 12月08日-一般質問及び質疑(代表)-02号

この調査結果では、東北地方太平洋沖地震をはじめ福島盆地西縁断層帯会津盆地東縁断層帯地震、各市町村直下地震想定し、最大で建物の全壊焼失は約3万6,000棟、死者は1,600人を超えるとされており、地震津波発生に備えた県民の防災意識を高めるための取組を一層進める必要があると考えます。 

狛江市議会 2022-12-06 令和4年第4回定例会(第23号) 本文 開催日: 2022-12-06

5: ◯ 総務部長(石橋 啓一君) 2011年3月11日午後2時46分に発災いたしました東日本大震災は,宮城県牡鹿半島東南東沖130キロメートルを震源とする東北地方太平洋沖地震発生し,マグニチュード9.0で現在でも日本周辺における観測史上最大地震であり,狛江市で震度5弱の揺れを観測いたしました。  

陸前高田市議会 2022-12-05 12月05日-03号

まず、今年3月末に岩手県が津波防災地域づくりに関する法律に基づいて公表した新たな津波浸水想定計算条件等の内容について、本市で将来最大クラス津波発生させる地震は、平成23年3月に発生し、本市に甚大な被害をもたらした東北地方太平洋沖地震であり、令和2年に内閣府が公表した日本海溝三陸日高沖)モデルとは異なることを説明し、地震発生確率については、地震調査研究推進本部が示した長期評価によれば、東北地方太平洋沖地震

香川県議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日) 本文

南海トラフ地震は、東日本大震災の原因となった東北地方太平洋沖地震と同様な海溝型の巨大地震で、県が平成二十六年に公表した香川県地震津波被害想定調査報告書では、最悪の場合、死者数六千二百人、負傷者数一万九千人、全壊焼失家屋約三万五千棟、避難所への避難者数が十一万九千人という甚大な被害想定されています。

愛知県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第3号) 本文

その後、東北地方太平洋沖地震を契機に、二〇一二年、さらに二〇一六年に改定され、現在に至っています。  つまり、基準が切り替わる以前、例えば東北地方太平洋沖地震以後の二〇一二年から二〇一六年までの河川堤防液状化対策は、二〇一二年改定指針に基づいて対策を実施しているわけです。  ただし、二〇一六年の指針改定時に耐震性評価項目の全てが厳しくなったというわけではありません。

宮城県議会 2022-09-01 10月04日-06号

ところが、二〇一一年三・一一東北地方太平洋沖地震で五百六十七・五ガルを記録し、今度は基準地震動千ガルに見直し、今日に至っています。問題は、本当に千ガルで大丈夫なのかということです。二〇〇七年七月十六日に発生した新潟県中越沖地震マグニチュード六・八、最大震度六強。原発地下部では千ガルを越し、岩盤部では一号機から四号機が二千三百ガル、五号機から七号機は千二百ガルにもなったと言われています。

栃木県議会 2022-06-08 令和 4年 6月生活保健福祉委員会(令和4年度)-06月08日-01号

東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所事故に係る損害賠償請求の和解についてです。  詳細につきましては、危機管理課長からご説明いたしますので、ご審査のほどよろしくお願いいたします。 ○加藤雄次 委員長 藤井危機管理課長。 ◎藤井 危機管理課長 それでは、第9号議案県有財産の取得についてご説明いたします。  資料2の2ページにお戻りください。